琴・三味線の販売、修理専門

小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」徒歩5分

  • 〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-29-2
  • 03-3412-4671
こちらはプレビュー画面です

創業・明治34年 琴・三味線 修理・販売

習う

見るカルチャースクール、クラブ活動、家元、学校教育なでのレッスン

最初のうちは独習だけで上達するのはなかなか難しいかも知れません。そこで、カルチャースクールや会社の同好会・サークルなどを活用してみるのも手です。技術的な疑問をその場で解決でき、仲間と互いに触発しあえることで長続きできるメリットがあります。最近では小中学校の授業に取り入れられるようになっており、小さいお子さんも触れる機会が次第に増えてきました。

高校生・大学生ならば音楽学校や専門学校以外にも、クラブ活動などに参加するのもよいでしょう。琴のきちんとした手ほどきを受けるなら、先生のもとで、しっかり学ばれることをお奨めします

  • 三味線・琴 修理ご希望の方
  • 商品のご案内 琴の販売
  • 三味線販売 商品のご案内
  • 初めての方へ
  • 職人紹介

news更新情報

2023.09.27

和楽器三味線販売の花梨津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2023.09.24

琴リサイクル品のNo7244(紫檀半上角琴)が売却されました。有難うございました。

2023.09.21

三味線付属品販売の津軽撥が売却されました。有難うございました。

2023.09.20

三味線リサイクル品のNo1542(金ほぞ津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.09.18

三味線リサイクル品のNo1625(紅木津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.09.18

和楽器琴販売の刳甲(紅木玉淵琴)が売却されました。有難うございました。

2023.09.09

三味線付属品販売の軽量三つ折ケースが売却されました。有難うございました。

2023.09.09

琴リサイクル品のNo7245(紅木上角琴)が売却されました。有難うございました。

2023.09.05

和楽器琴販売の紅木上角琴が売却されました。有難うございました。

2023.09.01

三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。

2023.08.31

和楽器三味線販売の花梨津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2023.08.26

三味線付属品販売の津軽撥が売却されました。有難うございました。

2023.08.26

和楽器琴販売の紅木上角琴が売却されました。有難うございました。

2023.08.23

和楽器三味線販売の紅木長唄三味線が売却されました。有難うございました。

2023.08.23

和楽器琴販売の刳甲琴(紅木玉縁造り)が売却されました。有難うございました。

2023.08.19

和楽器三味線販売の紅木津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2023.08.17

三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。

2023.08.16

三味線リサイクル品のNo1631(金ほぞ津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.08.12

三味線リサイクル品のNo1542(金ほぞ津軽三味線)を受注しました。有難うございます。

2023.08.09

三味線付属品販売の津軽撥が売却されました。有難うございました。

2023.08.07

三味線リサイクル品のNo1632(紅木津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.08.07

三味線リサイクル品のNo1641(金ほぞ津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.08.05

三味線リサイクル品のNo1644(金ほぞ津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.08.04

三味線リサイクル品のNo1622(紅木津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.08.03

和楽器琴販売の紅木玉縁刳甲琴が売却されました。有難うございました。

2023.08.01

琴リサイクル品のNo7239(金口前琴)が売却されました。有難うございました。

2023.07.31

三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。

2023.07.29

三味線リサイクル品のNo1057(金ほぞ端唄三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.07.28

三味線リサイクル品のNo1568(花梨長唄三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.07.24

三味線付属品販売の長唄用撥が売却されました。有難うございました。

2023.07.21

三味線リサイクル品のNo1145(金ほぞ小唄三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.07.21

和楽器三味線販売の花梨津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2023.07.21

三味線リサイクル品のNo1617(紅木津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.07.21

三味線リサイクル品のNo1630(金ほぞ津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.07.20

和楽器琴販売の紅木上角琴が売却されました。有難うございました。

2023.07.17

和楽器三味線販売の花梨長唄三味線が売却されました。有難うございました。

2023.07.17

和楽器琴販売の紫檀角巻琴が売却されました。有難うございました。

2023.07.14

和楽器三味線販売の金ほぞ津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2023.07.08

三味線リサイクル品のNo1057(金ほぞ端唄三味線)が売却されました。有難うございました。

 

2023.07.07

三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。

2023.07.07

三味線付属品販売の長唄用撥が売却されました。有難うございました。

2023.07.06

和楽器琴販売の刳甲琴(紅木玉淵造り)が売却されました。有難うございました。」

2023.07.04

三味線販売リサイクル品にNo1644(金ほぞ津軽三味線)が掲載されました。

2023.07.04

三味線販売リサイクル品にNo1641(金ほぞ津軽三味線)が掲載されました。

2023.07.04

三味線販売リサイクル品にNo1643(紅木津軽三味線)が掲載されました。

2023.07.04

三味線販売リサイクル品にNo1640(紅木津軽三味線)が掲載されました。

2023.07.04

和楽器三味線販売の紅木津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2023.06.30

三味線リサイクル品のNo1533(花梨長唄三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.06.30

三味線リサイクル品のNo1335(金ほぞ長唄三味線)が売却されました。有難うございました。

2023.06.27

和楽器三味線販売の紅木津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2023.06.23

和楽器琴販売の刳甲琴(紅木玉淵造り)が売却されました。有難うございました。

2023.06.19

三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。

2023.06.16

和楽器三味線販売の花梨長唄三味線が売却されました。有難うございました。

2023.06.16

三味線付属品販売の津軽撥が売却されました。有難うございました。

2023.06.14

三味線付属品販売の軽量ケースが売却されました。有難うございました。

2023.06.12

和楽器琴販売の紅木玉淵造り刳甲琴が売却されました。有難うございました。

2023.06.09

三味線販売リサイクル品にNo1639(紅木津軽三味線)が掲載されました。

2023.06.09

三味線販売リサイクル品にNo1631(金ほぞ津軽三味線)が掲載されました。

2023.06.09

琴販売リサイクル品にNo7243(紅木ベタ琴)が掲載されました。

2023.06.07

三味線付属品販売の長唄用撥が売却されました。有難うございました。

2023.06.05

和楽器三味線販売の紅木津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2023.05.31

琴付属品販売の琴カバーが売却されました。有難うございました。

2023.05.31

三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。

2023.05.31

三味線付属品販売の津山撥が売却されました。有難うございました。

2023.05.28

和楽器琴販売の紫檀半上角琴が売却されました。有難うございました。

2023.05.25

和楽器三味線販売の花梨津軽三味線が売却されました。有難うございました。

  • 東京都伝統工芸士認定
HOME