個人レッスンの先生が亡くなられてからは同じマンションに住む同好会的な面々がそれぞれマイ琴を持ち寄って週1のペースで練習しています。お琴も古く、糸もほとんど手入れをしていない状況なので、もっときちんと音の出るお琴が欲しくなり大津さんに連絡をとり皆でお店に
伺いました。たくさんお琴がありました。ご主人の説明を聞き試し弾きもして納得して刳り甲琴を買いました。
自分のお琴とは比べものにならない程いい音色で練習がとても楽しく前より積極的になりました。
和楽器琴販売の花梨ベタ琴が売却されました。有難うございました。
三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。
和楽器琴販売の紫檀半上角琴が売却されました。有難うございました。
三味線リサイクル品のNo1608(紅木津軽三味線)が売却されました。有難うございました。
三味線販売リサイクル品にNo1612(紅木津軽三味線)が掲載されました
三味線販売リサイクル品にNo1620(紅木津軽三味線)が掲載されました
三味線販売リサイクル品にNo1616(紅木津軽三味線)が掲載されました
三味線付属品販売の津山撥が売却されました。有難うございました。
和楽器三味線販売の花梨津軽三味線が売却されました。有難うございました。
三味線付属品販売の長唄用撥が売却されました。有り難うございました。
和楽器三味線販売の紅木津軽三味線が売却されました。有難うございました。
和楽器琴販売の刳甲(紅木玉淵琴)が売却されました。有り難うございました。
和楽器三味線販売の花梨津軽三味線が売却されました。有り難うございました。
和楽器三味線販売の花梨長唄三味線が売却されました。有り難うございました。
三味線付属品販売の津軽撥が売却されました。有り難うございました。
三味線販売リサイクル品にNo1619(紅木津軽三味線)が掲載されました
三味線販売リサイクル品にNo1611(紅木津軽三味線)が掲載されました
三味線リサイクル品のNo1580(金ほぞ津軽三味線)が売却されました。有り難うございました。
三味線リサイクル品の(No1606)紅木津軽三味線が売却されました。有り難うございました。
三味線リサイクル品のNo1602(紅木津軽三味線)が売却されました。有り難うございました。
PAGE TOP